・・・・・経歴・・・・・
1982年誕生 1985年日田市立光岡小学校卒業
1998年日田市立三隈中学校卒業
2001年大分県立日田高等学校卒業
2005年日本大学工学部卒業
2007年レオパレス21シルバー事業部配属
現在 28歳
・・・・・市政に勢いを!・・・・・・・
誰もが共に歩ける街へ 28歳の挑戦
日田市には、特養(特別養護老人ホーム)の入居待機者が、約300人もいることをご存知でしょうか。
日田市は高齢者の人口が多く、5、6年で市民の3割を超えるとされています。
それに対して、高齢者を支える人材は不足しています。
障がい者政策にも問題があります。健常者は隔たりが無いと考えていても、障がい者自身は差別や特別視を感じているというのが現実です。
私はこれらの問題を是正するために、3つの方針を市政に掲げます。
施設入居待機者の削減や、今後増え続ける高齢者者に対して十分な介護施策を実施すること、さらに施設の増設
を提言します。
福祉従事者の増加と育成推進を目指し、その社会的地位の向上のために活動します。
教育を通じての高齢者・障がい者の触れ合いの場を今以上に増やし、福祉に対する意識向上のため、ボランティア参加の促進や道徳教育の強化を目指します。
・・・・・・・・・・
それが私の考える「誰もが共に歩ける社会=ノーマライゼーション」です。
「誰もが共に歩ける社会=ノーマライゼーション」
・・・・・・・・・・・・・
いかわ たいき の日記 http://blog.goo.ne.jp/taiki2011
twitter ・・・ http://twitter.com/#!/ikawataiki/following
関連リンク先・・・http://k-kawakaki02.seesaa.net/article/195927087.html
関連リンク先・・・http://ku-kawasaki.seesaa.net/article/195928386.html
関連リンク先・・・http://www.k-kawasaki.info/2011/04/-20110414.html
高次脳機能障がい支援サイト(鳥取県)・・・http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=121743
高次脳機能障がい・・・http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%AC%A1%E8%84%B3%E6%A9%9F%E8%83%BD%E9%9A%9C%E5%AE%B3